蜂角鷹 Clearという格安のお酒(ウィスキー)があります。
↑私は最初読めなかったのですが、「はちくま くりあ」と読みます。以後、日本語読みとの折衷案を採り「蜂角鷹クリア」と表しますね。
このお酒、節約に最適なコスパモンスターなウィスキーだと私は考えます。というのも、そこそこ美味しいのにめちゃくちゃ安い。もう何年もほぼ毎日飲んでるくらいです(汗)。
本ページでは、そんなお勧めの蜂角鷹クリアについてご紹介します。コロナ禍でお酒代を節約しなければいけない!という方にもお勧めですよ。
コロナが終わっても関係なく節約のため飲み続けると思いますが^^
蜂角鷹クリアの特長
まずは蜂角鷹クリアをざっくりと知っていただくために、私が気に入っている「特長」と言える部分を簡単にご紹介します。
要約すると、以下の4点です。
- とにかく値段が安い
- そこそこに美味しく飲める
- 好みの味にして飲める
- 糖質0。ダイエットに最適
とにかく値段が安い
とにかく安い=アルコール単価が安いです。単純な値段ではなく、“アルコール単価”というところが重要です。
ぱっと見安くても、水分が多くてアルコール単価が割高だと酔うために量を多く飲んでしまう。ひいては節約になりません。例えば第3のビールはその典型で、安く見えて実はアルコール単価は割高なんですね。
例えば第3のビールのシェアトップの“キリンのどごし<生>”と比べてみましょう。値段は楽天で最安値をとってきました。送料も含めた値段です。
値段 | アルコール単価(100ml) | |
キリンのどごし<生>500ml×24本 ※Alc. 5% | 4,355円 | 907.29円 |
蜂角鷹クリア 4L ※Acl. 37% | 4,278円 | 361.32円 |
アルコール単価は2倍以上違いますよね。後述しますが蜂角鷹クリアはもっと安く買うこともできちゃうんです。
安酒と言えば甲類焼酎をイメージする方も多いと思いますが、アルコール単価はそれよりも安くなることがあります。
※ちなみにアルコール単価は当サイトの以下のツールを利用しました。
そこそこに美味しく飲める
いくら安くても、まずければ飲みたくありませんよね。
味については完全に主観ですが、この値段にしてそこそこ美味しく飲めると思います。この価格帯のお酒は他にもたくさん飲みましたが、個人的には断トツ一番。素直にかなり美味しいとまで思っていたこともあるくらいです。
その後、ウィスキーに興味が出ていろいろ飲んでいる内に、ああもっと美味しいウィスキーがあるのだなと知ることに。結果、「値段にしては美味しい」という位置づけに落ち着きました。
ただ、ウィスキーではなく、ウィスキー風のお酒と思っておいた方が良いかもしれません。その理由として、「スピリッツ」が入っているからです。
グラスについだ時に感じる独特の甘い香りも、スピリッツなのでしょうね。安ウィスキーの原酒は味や香りが物足りないので、スピリッツで補っているのだと推測します。
もちろんそれ自体は悪いものではなく、消費者にとってプラス要因です(より美味しく飲ませようということですので)。
しかし通常、本格ウィスキーにはスピリッツは入りません。つまりはウィスキー風のお酒、と思っておいたほうが妥当でしょう。
酒税法ではスピリッツを9割混ぜることもできるとか……(汗)。ウィスキーマニアじゃないし、美味しければ気にしない。ジンやウォッカも好き!という方にお勧めです。
好みの味にして飲める
高級なウィスキーは、ロックや水・炭酸水など、素の味が分かる飲み方で飲みたいですよね。しかし蜂角鷹クリアは低価格ウィスキーですから、味変も全然OK。
じゃんじゃん好きな好きな飲み物(例えばコーラなど)で割って飲むのも良いです。意外と乙類焼酎同様、何でもあいますよ。
普段私はハイボールにしていますが、変わり種で試したのは以下です。
- オレンジジュース
- 紅茶
- コーヒー
- 麦茶
これらは、賞味期限がやばそうで早く消化したかったものをエイヤっといれてみただけです(笑)。……が、まあ飲めました(特にオレンジジュースや紅茶)。
それほど蜂角鷹クリア自体の味が好きでない場合も、好きな飲み物で割ってしまえば好みの味にして飲めちゃいます。
ちなみにアルコール度数は37度と焼酎よりも高め。そのため別の飲み物を大量に入れてもアルコールが薄くなりづらいメリットがあります。
個人的にはレモン+強炭酸水割(ハイボール)が一番です。
部屋に置いても恥ずかしくない
これ、私的には結構重要です。誰かを部屋に呼んだとき(特に異性)、ボトルを見られて引かれたくはありません。
安いお酒って、男性ターゲットなのか、ちょっと置いときたくないんですよね……。
私は気にしないですが……。
そうですか!?。ちなみにAmazon.co.jpのスクショです。
なるほど、飲んべえな感じ^^
蜂角鷹クリアなら、すごく良い訳でもないですが、まあ見られてもOKなレベルではないでしょうか(注:個人の感想です)。
余談ですが、アルコール単価もこれらと蜂角鷹クリアはそう変わらないんですよ(焼酎は先ほどのAmazon.co.jpの販売価格で計算)。
100mlアルコール単価 | |
---|---|
好きやねん | 367円 |
すごいも | 371円 |
ビッグマン | 358円 |
焼酎博士 | 284円 |
蜂角鷹クリア | 200円~400円 (店による) |
糖質0。ダイエットに最適
ウィスキー(スピリッツ)は蒸留酒ですので、糖質は0です。つまり最も太りにくいお酒であり、ダイエットにも最適なのです。
私の例ですが、2017年8月ごろからウィスキーばかり飲むようになりました。今では55kgになり、はけなくなったズボンもはけるように(笑)
もちろん全てがウィスキーのせいとは言いませんが、私の場合365日飲むので(汗)影響は大きかったと想像します。
商品情報
特長がわかったところで、改めて蜂角鷹クリアの商品情報について見ていきたいと思います。
余談ですが、蜂角鷹とはハチを食べるタカ科の鳥とのことです。
基本情報
名称 | 蜂角鷹 Clear |
製造会社 | 南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社 |
ウィスキーの種類 | ブレンデッド・ウィスキー |
アルコール度数 | 37% |
成分 | モルト、グレーン、スピリッツ |
原産国 | 日本 |
ラインナップ | 700ml 2.7L 4L |
購入できる場所 | 700mlのみ店頭でも流通しているようです(大手スーパー・ドラッグストアで蜂角鷹の瓶を見かけました)。2.7L以上は主にネットです。 |
メーカーのキャッチコピーは以下です。
ハイボールにうってつけのブレンデッドウイスキーです。こだわりぬいた原酒を厳選し、まろやかな味わいと香り、すっきりとしたのど越しを実現しました。軽やか、マイルドな味わいを追求しました。
ウイスキー|南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社|ワイン・ウィスキー・ミネラルウォーター製造|山梨
軽くて飲みやすい。つまりはじっくりと飲むタイプではなく、食事と共に飲むのが良さそうですね。
製造会社
製造会社は南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社です。会社名の通り、山梨県にある会社です。
メインの事業は、以下の3点
- ワイン
- ウイスキー
- ミネラルウォーター
の製造を行っている会社のようですね。
資本金は1,000万円と、小規模だなと思い詳しく調べてみると、親会社から新設分割してできた会社とのこと。
親会社も酒類を主とした企業で、規模感がある会社なので安心です。
ラインナップ詳細
容器 | 価格帯 | |
700ml | 瓶 | 800円~1,000円 |
2.7L | ペットボトル | 2,500円~3,000円 |
4L(お勧め!) | ペットボトル | 3,000~4,000円 |
もちろん量が多い方が、お得度が高くなる傾向があります。というわけで私のお勧めは最もアルコール単価が安くなる4L。一人宅飲みメインの私でも臆することなく4Lを購入しています。
後で触れますが、賞味期限も無いようなものなので大容量も全然OK。2.7Lでもコスパは悪くありませんので、最初はそちらdえもいいかもですね。
対して700mlは全くと言って良いほどお得感がありません。
大手のブラックニッカクリアや、トリスクラシックとも同じくらいの価格になるので割安感が無いのです。
同じ価格ならそれらを買ってしまうのは、やはりブランドの魔力なのでしょうか。
位置づけ
ウィスキーには以下の4つに分類できると思います。※700mlの瓶を基準にしています。
- 高級ウィスキー(万単位レベル)
- ウィスキー(数千円で買えるレベル)
- 格安ウィスキー(千円以下で買えるレベル。トリスクラシックやブラックニッカクリア等)
- 格安ウィスキー風のお酒(スピリッツ入り)
蜂角鷹クリアは、この中では最も下の4番です。しかしこの4番の中で最上位に来る味わいのウィスキーだと私は考えます。
そもそもがこういったウィスキーの区分にこだわりの無い方にお勧めできるウィスキーですね。
おまけ:兄弟製品
余談ですが、兄弟製品して、以下の製品があります。
- 蜂角鷹(クリアではないタイプ)
- 蜂角鷹ファインブレンド
- 角鷹(くまたか)
兄弟中で最も安価な製品が、この蜂角鷹クリアというわけです。
蜂角鷹クリアを気に入った方は、上位にあたる兄弟製品にもチャレンジしてみると良いかもしれません。
兄弟製品はまだ未飲ですが、一度飲んでみたいものです。でも店頭にはあまり売ってないんですよねー。
お勧めの飲み方
私が日々飲んでいる、お勧めの飲み方をご紹介します。
基本はレモンハイボール
もう断然、これです。むしろこれしか無いというレベルかもしれません。
市販のアスセルファムKが入っているような酎ハイとは異なり、甘くなくスッキリ飲めるので食中酒には最高です。
ガツンとした刺激にするために、是非「強」炭酸水をお勧めします。
ちなみに私は保存性の高さから、レモンはおなじみポッカレモン。強炭酸水はKUOS(クオス)を基本としています。
炭酸水を冷やしておくと、より炭酸が強く感じられますよ!
2杯目以降に飲む
さすがにこのお値段ですので、最強にうまい!というわけではありません。何度も書いているとおり、「この値段ならかなりイケてるよね」という意味です。
このウィスキーの味が好きな方は最初の1杯目から飲んでもいいのですが、より好きな飲み物がある方は、2杯目以降に飲むと、より満足度が高くなります。
……というのも、味がよく分かるのは最初の1杯目だと思うからです。 2杯目以降も美味しいお酒は当然美味しいですが、1杯目よりは確実に差は縮まります。
私も本来はウィスキー好きなので、1杯目は別のウィスキーを飲むことも多いです。そして2杯目以降は蜂角鷹クリア。これが私の節約家のみの定番です。
ちなみに節約目的の1杯目は、よくバランタイン ファイネストを飲んでます。700mlで約900円で買ってるので、アルコール単価は434円。蜂角鷹クリアの1.5~2倍程度ですね。
FAQ
どこで買うのが一番安い!?
楽天市場の、お買い物マラソンorスーパーセール時に、楽天24で買うのが最も安いと思います。
実例を挙げると、
蜂角鷹クリア4L:3,480円×4=13920円
3点以上かつ12,000円以上購入で15%OFFクーポン:2088円引き
=11,832円
となります。加えて以下のポイントが貯まります。
お買い物マラソン買い回りで+9倍
SPUで+7.5倍
5or0の付く日で+2倍
=計18.5倍=2188ポイント獲得
ということで、11,832円-2,188ポイントで、9,644円相当=1本あたり2,411円。アルコール単価を計算してみると……アルコール単価203.63円になります。激安ですね。
4Lが売り切れている時は2.7Lでもそう割高ではありません(私も2.7Lを買うこともあります)。
※執筆時は2.7Lもめずらしく売り切れてますが、いつもは買えます。
ロックや水割りでいける!?
一時期は美味しいと思った時期もあったのですが、最近はハイボール以外はイマイチに感じます(以前と味も変わったような気がするのですが気のせい!?)。
何かえぐみとかがあるわけではないので、まずいとは思いませんが。
個人的には、ハイボール等の炭酸割系が一番だと思いますね。
賞味期限は!?一人暮らしで4L多くない?
例えば4Lなら、純アルコール量は1184g。成人男性なら1日あたり80ml=59日かけて飲むのが理想です(女性はその半分)。
つまりは一人暮らしだと2ヶ月以上かかってしまうことになりますね。
しかし、お酒には賞味期限の記載ありません。アルコール度数が高く、雑菌も繁殖しづらいため、腐ったり痛んだりする可能性は低いです(梅酒だって何年も漬けることありますよね)。
それよりも懸念されるのは、酸化により風味が変わる可能です。ただ、私も1~2ヶ月かけて飲んでますが、味が変わることはありません。私が鈍いだけの可能性もありますが……。
私は一人暮らしでも4Lがベストです。
悪酔いしない!?
安酒は飲んだ後に頭がガンガンするなどと言われることがあります。それらは原材料の質や、不純物などが原因とされているようですね。
体質による違いもあるとおも今すんので、悪酔いするかしないかはわかりません。
私個人としては、同じ価格帯のウィスキーは悪酔いすることもあったのですが、こちらは全くありません。
まとめ
以上、私が大のお気に入りの蜂角鷹クリアについてご紹介しました。安いウィスキーは散々飲み比べてきましたが、本当にこれはお勧めです。
現在の値段で買える限り、私もこれを飲み続けることでしょう。
コロナ禍の現在、節約のためだけに美味しくない安酒を飲んでいる……という人も多いのではないでしょうか。
本記事をきっかけに、節約の中に飲む楽しみを見いだしていただけたら幸いです。
コメント